結論から言うと、ラブブを定価で購入できるのはPOP MARTの次の正規ルートに限られます。
- POP MART JAPAN オンラインストア
- POP MART JAPAN 楽天市場店
- POP MART JAPAN Amazon店
- POP MART JAPAN ヤフーショッピング店
- POP MART JAPAN 有人直営店
- POP MART ROBO SHOP
- POP MART ロフト常設店
- 一部小売店
ロフトはPOP MARTの常設展が展開されていましたが、2025年9月現在、公式サイトでは確認できず、ラブブが販売されているかどうか不明です。
やはり、安定的にラブブを定価で入手できるのは正規ショップが中心です。
本記事では、ラブブの 正規販売ルート・通販での在庫や抽選・再販情報、購入時の注意点に加え、ロフトや一部小売店についても調査し、最新情報をわかりやすくまとめています。
本記事で、ラブブを定価で安心して購入できる正規ルートが明確になり、ラブブを定価で手に入れるための最短ルートがわかりますよ。
👉 先に在庫をチェックしたい方はこちらからどうぞ。
\定価で買える公式ショップでラブブ在庫をチェック/
▶POP MART JAPAN公式 楽天市場でラブブグッズの在庫確認
▶POPMART JAPAN公式Amazonでラブブグッズの在庫確認
▶POP MART JAPAN公式 Yahooショッピングでラブブグッズの在庫確認
ラブブ正規品が定価で買えるネット通販の販売店まとめ
ラブブ正規品を日本で安心して定価で購入できる日本のオンラインストアは次の4店舗です。
- POP MART JAPAN オンラインストア
- POP MART JAPAN 楽天市場店
- POP MART JAPAN Amazon店
- POP MART JAPAN ヤフーショッピング店
それぞれの販売店について詳しく解説、さらに購入前の注意事項を紹介していきます。
POP MART JAPAN オンラインストア
🔗公式サイト:POP MART Official JAPAN
ラブブの公式グッズを確実に手に入れたいとき、まず確認しておきたいのが「POP MART JAPAN公式オンラインストア」です。
楽天市場やAmazonに比べて、新作や限定商品が先行して登場する傾向があり、ファンにとっては最速で情報を得られるメリットがあります。
たとえば、コラボアイテムやイベント限定のラブブが発売された際、多くの場合、まず最初に公式オンラインストアに掲載されるため、見逃さないためには日常的なチェックが欠かせません。
また、POP MARTの公式ストアで購入すれば、万が一商品に初期不良があった場合でも、返品や交換の対応を公式に依頼することができます。
正規ルートならではの保証があることで、安心して買い物ができます。
一方で、人気のあるラブブグッズは発売から数時間以内に売り切れることも少なくありません。
特に限定バージョンやコラボ品はアクセスが集中し、再入荷の有無が気になるところです。
このような場合には、再入荷通知を設定しておくことで、次回入荷時に素早くアクションを起こすことができるため、購入確率が大幅に上がります。
さらに、アカウントを作成しておけば購入履歴の確認やキャンペーン情報の受け取りもスムーズになるので、常連ユーザーには必須の準備といえます。
確実に正規品を購入しつつ、最新のラブブ情報をいち早くキャッチしたい場合は、まずPOP MART JAPAN公式オンラインストアをこまめにチェックすることが成功への近道になります。
また、POP MART公式ストアで直接購入した商品に不良品があった場合は交換も対応してくれます。公式店舗ならではの対応なので安心して購入できますね。(🔗返品・返金ポリシー/POP MART JAPANオンラインショップ)
POP MART JAPAN 楽天市場店
楽天市場を普段から利用している方にとって、「POP MART JAPAN楽天市場店」は非常に便利な購入先です。
この店舗はPOP MARTの公式が運営しており、正規品のみを取り扱っているため、安心してラブブグッズを選ぶことができます。
楽天市場の魅力は、何といってもポイント還元の制度です。
セール期間中に合わせて購入すれば、実質的な価格が大幅に下がるケースも多く、ラブブのような人気商品を少しでもお得に手に入れたい人には特におすすめです。
さらに、不良品が届いた場合には、POP MARTオンラインストアと同様に交換対応をしてくれるため、アフターサービスの面でも信頼できます。(🔗商品等の不具合による交換ーPOP MART JAPAN 楽天市場店)
ただし、楽天市場にはPOP MART公式以外のショップも多く出店しており、すべての店舗が正規品を取り扱っているとは限りません。
中には並行輸入品や転売品が紛れていることもあるため、購入時には細心の注意が必要です。
具体的には、販売ページに「販売元:POP MART JAPAN 楽天市場店」と記載されているかどうかを必ず確認しましょう。
また、明らかに定価より高い価格設定になっていたり、レビュー数が極端に少なかったり、評価が低い店舗は避けるのが賢明です。
不安な場合は、公式ショップに絞って購入することで、トラブルを未然に防げます。
お得さと信頼性を両立させたいなら、楽天市場の公式POP MARTストアは、非常にバランスの良い選択肢と言えるでしょう。

POP MART公式楽天市場店以外の販売業者から、どうしても購入したい場合は、以下の項目を必ずチェックし、該当すれば購入を控えましょう。
POP MART JAPAN Amazon店
Amazonでラブブのグッズを探す際、最も信頼できる購入先が「POP MART JAPAN公式ストア」です。
この店舗は、POP MARTが公式に運営しているため、すべての商品が正規品として提供されており、安心感があります。
Amazonを日常的に利用している人にとっては、購入から到着までのスピードが非常に速い点が大きな魅力です。
お急ぎでラブブを手に入れたいときや、ギフトとしてすぐに準備したい場合にも重宝します。
しかし、Amazonのマーケットプレイスには、POP MART以外の販売業者も多数出店しているため、購入時には販売元の情報をしっかりと確認する必要があります。
とくに注意したいのは、「出荷元」と「販売元」の2つの項目です。
「出荷元:Amazon」「販売元:POP MART JAPAN」と記載されていれば、安心して購入できる正規ルートです。
一方で、「発送物と販売元:マーケットプレイス業者」や「個人名義」となっている場合は、ほぼ転売品や非正規品の可能性が高いです。
実際に、商品ページ上で価格が不自然に高く設定されていたり、レビューで「箱が潰れて届いた」「正規品か不明」といった声が見られることも少なくありません。
Amazonという大手プラットフォームでも、販売業者の選定は慎重に行う必要があるというわけです。
ラブブを確実に正規価格で手に入れたい場合は、「販売元:POP MART JAPAN」であることを必ずチェックしましょう。

販売元がPOP MART JAPANで無い場合は、次の項目を確認し、怪しいと感じれば購入を控えましょう。
POP MART JAPAN ヤフーショッピング店
ヤフーショッピングをよく利用する方にとって、「POP MART JAPAN ヤフーショッピング店」は見逃せない購入先のひとつです。
特にPayPayポイントを日常的に活用している方であれば、ポイント還元率の高さや不定期に開催されるクーポンキャンペーンを利用することで、ラブブのグッズをお得に入手することができます。
また、POP MART公式ストアでは、正規品を安心して購入できる体制が整っています。
ただし、Amazonや楽天と同様に、マーケットプレイス型の特性上、公式以外の販売業者も同じ商品を取り扱っているケースが多いため、購入時の確認は欠かせません。
商品ページでは「ストア情報:POP MART公式ストア」と記載があるかどうか、必ずチェックするようにしましょう。
また、以下のような特徴が見られるショップは、正規品ではない可能性もあるため注意が必要です。
たとえば、価格が定価よりも明らかに高く設定されている、レビュー数が極端に少ない、もしくは店舗評価が著しく低いといった場合です。
このようなショップは転売業者や非正規ルートである可能性があるため、見極めが重要です。
加えて、時期によってはYahoo!限定のセールイベントが開催されることもあり、期間中にラブブの人気アイテムが特別価格で出品されることもあります。
PayPayとの連携キャンペーンも頻繁に行われているため、キャンペーン情報をこまめにチェックしておくと、思わぬお得なタイミングでラブブを手に入れられるかもしれません。
購入前に「販売元の確認」「レビューの精査」「価格の比較」を忘れずに行うことで、Yahoo!ショッピングでも満足度の高い買い物が実現できます。
ラブブ正規品が定価で買える日本の実店舗まとめ
ラブブ正規品を日本で安心して購入できる日本の実店舗は次の3店舗です。
- POP MART JAPAN 直営店
- POP MART ROBO SHOP
- 提携小売店(ロフト)
それぞれの販売店について詳しく解説、さらに購入前の注意事項を紹介していきます。
POP MART JAPAN 有人直営店
ラブブの正規品を確実に手に入れたい方にとって、POP MART JAPANの有人直営店は重要な購入拠点のひとつです。
しかし、2025年現在、ラブブの人気が非常に高く、全国の直営店舗では入店に整理券が必要な事前抽選制が導入されています。
週末や新商品の発売日など、特に混雑が予想される日は、抽選に当選しなければそもそも店舗に入ることすらできません。
この入店抽選の情報は、POP MART公式サイトやX(旧Twitter)などで事前にアナウンスされるため、希望日に訪れたい場合は、早めの確認とエントリーが必須です。
抽選結果の発表日や、入店時間の指定など、細かい条件があるため、初めて申し込む方は公式の案内ページをよく読んでおくと安心です。
東京都内を中心に、埼玉・千葉・大阪など全国の主要都市に店舗が展開されており、各店ともスタッフによる丁寧な接客と、見やすい商品展示が特徴です。
実物を手に取りながら選べるため、グッズのサイズ感や色合いを確かめたい方には特におすすめの購入方法といえます。
また、POP MARTの公式直営店で購入した商品は、万が一の不良品にも迅速に対応してもらえるため、アフターサービスの面でも信頼感があります。
訪問を計画している方は、抽選スケジュールと入店条件を事前に確認し、しっかりと準備してから店舗へ向かうようにしましょう。
地域 | 店舗名 | 住所 |
東京・原宿 | POP MART 原宿本店 | 東京都渋谷区神宮前6‑29‑3 |
埼玉・越谷 | POP MART イオンレイクタウンmori店 | 埼玉県越谷市レイクタウン3‑1‑1 イオンレイクタウンmori3F |
東京・お台場 | POP MART Diver City店 | 東京都江東区青海1‑1‑10 ダイバーシティ東京プラザ内 |
大阪・梅田 | POP MART 梅田大丸店 | 大阪府大阪市北区梅田3‑1‑1 大丸梅田店5F |
大阪・心斎橋 | POP MART 心斎橋PARCO店 | 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1‑8‑3 心斎橋PARCO5F |
大阪・天王寺 | POP MART 天王寺MIO店 | 大阪府大阪市天王寺区悲田院町10‑39 天王寺MIO本館6F |
大阪・道頓堀 (2025/09/06 オープン) | POP MART 大阪なんば店 | 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目-9-5 |
東京・池袋 | POP MART 池袋PARCO店 | 東京都豊島区南池袋1‑28‑2 池袋PARCO本館6F |
東京・渋谷 | POP MART 渋谷マグネットby109店 | 東京都渋谷区神南1‑23‑1 MAGNET by SHIBUYA109 1F |
東京・渋谷 | POP MART 渋谷PARCO店 | 東京都渋谷区宇田川町15‑1 渋谷PARCO5F |
千葉・成田 | POP MART 成田空港第2ターミナル店 | 千葉県成田市古込1‑1‑1 成田空港第2旅客ターミナル本館4F |
POP MART ROBO SHOP(自動販売機)
POP MARTが展開している「ROBO SHOP(ロボショップ)」は、ショッピングモールや空港、駅構内などに設置された自動販売機型の販売スポットです。
タッチパネルで操作するスタイルが特徴で、ちょっとした空き時間でもPOP MART商品を手軽に楽しめる便利さがあります。
ROBO SHOPでは、主にブラインドBOX形式のアイテムが中心に取り扱われており、どのキャラクターが出てくるか分からないワクワク感が魅力のひとつです。
ただし、2025年9月時点では、ラブブ(Labubu)などの人気キャラクターが常時販売されているとは限らず、設置場所や在庫状況によっては取り扱いがない場合もあります。
ラブブを目当てに訪れたのに見つからなかった、というケースも報告されているため、事前に期待しすぎないよう注意が必要です。
とはいえ、ROBO SHOPは店舗ごとにラインナップが多少異なることもあり、設置場所や時期によっては、見たことのないシリーズや新しいデザインに出会えることもあります。
POP MART側から明確な更新頻度やラインナップの公式発表はされていませんが、在庫や供給のタイミングによって内容が変わる可能性があるため、運が良ければ思わぬアイテムに出会えるかもしれません。
特に、羽田空港・成田空港・秋葉原・池袋・大阪・梅田・心斎橋など、アクセスの良い都市部を中心に展開されており、旅行や通勤の合間にふらっと立ち寄れる気軽さも魅力です。
ラブブを確実に購入したい場合は、公式オンラインストアや直営店の入店抽選を活用するのが最も確実ですが、ROBO SHOPは「あればラッキー」くらいの気持ちで立ち寄ると、より気軽に楽しむことができます。
日本国内のROBO SHOPは18台。関東15台、関西3台です。公式サイトからROBO SHOP設置場所を一覧表にまとめました。
地域 | ROBO SHOP設置場所 | 住所 | 営業時間 |
---|---|---|---|
東京都大田区 | 羽田空港 第1ターミナル | 東京都大田区羽田空港3丁目3-2 2F | 毎日 05:00〜23:59 |
東京都大田区 | 羽田空港 第2ターミナル | 東京都大田区羽田空港3-4-2 2F | 毎日 05:00〜23:59 |
東京都大田区 | 羽田空港 第3ターミナル | 東京都大田区羽田空港2-6-5 5F | 毎日 00:00〜23:59 |
千葉県成田市 | 成田空港 第1ターミナル | 千葉県成田市古込字古込1-1 成田空港第1ターミナル 4階 | 毎日 05:00〜23:59 |
千葉県成田市 | 成田空港 第2ターミナル | 千葉県成田市古込字古込1-1 第2ターミナル3階 | 毎日 05:00〜23:59 |
東京 新宿 | 新宿小田急エース | 東京都新宿区西新宿1丁目西口地下街1号 小田急エースB1 | 平日 08:00〜20:30 土日 10:00〜20:00 |
東京 池袋 | サンシャインシティアルタ | 東京都豊島区東池袋3-1-3 サンシャインシティアルタ 1F | 毎日 11:00〜20:00 |
東京 秋葉原 | GiGO秋葉原3号館 | 東京都千代田区外神田1丁目11-11 2F | 毎日 10:00〜23:00 |
東京都墨田区 | 東京ソラマチ | 東京都墨田区押上1丁目1-2 3F | 毎日 10:00〜21:00 |
東京 お台場 | アクアシティ | 東京都港区台場1-7-1 3F | 平日 11:00〜20:00 土日 11:00〜21:00 |
東京 お台場 | ダイバーシティ | 東京都江東区青海1-1-10 1F | 毎日 00:00〜23:59 |
神奈川県横浜市 | 横浜ビブレ | 神奈川県横浜市西区南幸2-15-13 8F | 平日 11:00〜21:00 土日 10:00〜21:00 |
埼玉県川口市 | イオンモール川口 | 埼玉県川口市安行領根岸3180 2F | 毎日 10:00〜21:00 |
埼玉県越谷市 | レイクタウンKaze | 埼玉県越谷市レイクタウン4-2-2 3F | 毎日 10:00〜21:00 |
埼玉県越谷市 | レイクタウンMori | 埼玉県越谷市レイクタウン3-1-1 3F | 毎日 10:00〜21:00 |
大阪 道頓堀 | GiGO大阪道頓堀本店 | 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目8番22号 道頓座ビル2F | 毎日 10:00〜23:59 |
大阪 天王寺 | 天王寺MIOプラザ館 | 大阪府大阪市天王寺区悲田院町10-48 2F | 毎日 10:00〜22:00 |
大阪 天王寺 | 天王寺MIO本館 | 大阪府大阪市天王寺区悲田院町10-39 3F | 毎日 10:00〜21:00 |
⚠️この一覧は2025年9月現在の情報です。設置場所は常時変更になるため、最新の情報はPOP MART公式サイトをご確認ください
🔗POP MART公式サイト店舗リスト
POP MART常設店(全国ロフト)
過去には、全国のロフトがPOP MART商品の常設販売店舗として紹介されていた時期もありました。
実際、一部のロフトでは現在もPOP MART製品の販売が続いている可能性がありますが、2025年9月時点では、POP MART公式サイト上にロフトの常設店情報は掲載されていません。
そのため、どの店舗でPOP MARTの取り扱いがあるのかは明確になっておらず、地域や店舗によって大きな差があるのが現状です。
こうした背景から、以下に【過去にPOP MARTのポップアップストアが開催されたロフト店舗】の情報を一覧にまとめました。
この一覧はインターネット上の情報をもとに独自に調査・作成したものです。
情報の正確性には十分配慮しておりますが、見落としや更新遅れ、誤りが含まれている可能性もあるため、実際に訪れる前には、各ロフト店舗に直接お問い合わせいただくことをおすすめします。
また、取り扱いがすでに終了している場合や、展示内容・販売ブランドが変更されているケースもありますので、事前確認が重要です。
POP MARTの取り扱いが確認できた場合でも、ラブブシリーズが置かれているかどうかは店舗の在庫や時期によって異なります。
確実に入手したい方には、POP MART公式オンラインストアや、直営店舗(※入店抽選制)を利用するのが最も安全な方法です。
ロフト店舗は、あくまでも「見つかればラッキー」という気軽な感覚で立ち寄るスタイルが向いていると言えるでしょう。
店舗名 | 展開形態 | 補足情報 |
---|---|---|
渋谷ロフト | POP MART ROBO SHOP | 2020年8月7日に期間限定でROBO SHOPオープン |
銀座ロフト | ポップアップストア | 2019年頃から新商品の先行販売などで開催されていました |
梅田ロフト | ポップアップストア | 関西の旗艦店として、過去にポップアップストアが開催されています。 |
ロフト名古屋 | ポップアップストア | 中部地方の主要店舗として、過去にポップアップイベントが開催されています。 |
札幌ロフト | ポップアップストア | 北海道エリアでポップアップが開催された実績があります。 |
仙台ロフト | ポップアップストア | 東北エリアでポップアップが開催された実績があります。 |
京都ロフト | ポップアップストア | 関西エリアでポップアップが開催された実績があります。 |
福岡天神ロフト | ポップアップストア | 九州エリアでポップアップが開催された実績があります。 |
その他ロフト店舗 | ポップアップまたは一部商品の取り扱い | ごく一部で少量の商品が置かれている可能性もありますが、常設コーナーは稀です。 |
「LOFTOY SHOW 2025AW(ロフトイショー)」
■期間:9月13日(土)~10月13日(月・祝)
■店舗:全国のロフト172店舗、ロフトネットストア
アジア海外より12ブランド、国内4ブランドの全16ブランド、最大約200種類のフィギュアが集結。※店舗により展開規模、在庫状況は異なり、在庫が無くなり次第終了
[参照:LOFT NEWS]
アジア海外ブランドに「POPMART」も含まれているので、ダメ元でチェックするのもアリかもです。
POP UPショップ(期間限定)
POP MARTは日本各地で、百貨店やショッピングモールを会場とした期間限定のPOP UPショップ(ポップアップストア)を不定期に開催しています。
これらのPOP UPショップは、東京都・大阪・名古屋・福岡などの都市圏で開催された実績があり、ファンにとっては正規品を購入できる貴重なチャンスとなっています。
ただし、2025年現在では、多くのPOP UPショップで入店に事前抽選制が導入されており、当選者のみが入場できる形式となっています。
抽選の申込期間・結果発表・入店日時などは、POP MART JAPANの公式X(旧Twitter)やInstagramで告知されるため、イベントに参加したい場合は、SNSでの情報収集が必須です。
POP UPショップで販売される商品ラインナップは店舗や時期によって異なります。
ラブブなどの人気キャラクターが取り扱われる場合もありますが、すべての会場で必ず販売されるわけではありません。
一部のPOP UPでは、購入者限定でノベルティの配布が行われることもあり、トレーディングカードやシール、ステッカーなどが配布された例もあります。
さらに、ショップによってはPOP MARTの世界観を表現したフォトブースやディスプレイ展示が設けられることもあり、単なる販売イベントにとどまらず、訪れる楽しさそのものが演出されています。
POP MARTのファンであれば、抽選に申し込んで現地でしか味わえない体験を楽しんでみるのもおすすめです。
『POP MART LABUBU MINI MARKET POP UP SHOP』開催
・開催期間:2025/7/18〜8/5
・開催場所:東京ソラマチ4F 12番地 特設会場
混雑回避のため事前予約(抽選)による入場・販売を実施し、当選者のみしか入場、購入ができませんでした。今後もPOP UP SHOPが開催されるでしょうが、事前予約抽選になる可能性は高いでしょう。
ラブブ正規品が購入できる公式ショップまとめ
これまで紹介しましたラブブ正規品を売っている日本の公式販売店を一覧表に以下にまとめました。これらの公式ショップで購入すれば偽物を掴まされることはありませんので、安心して購入できます。
ネット通販では、公式販売店以外のフリマや海外サイトでラブブを販売している業者も多いですが、届いたら偽物だった、ということも多いため、確実にラブブグッズを手に入れるには、公式ショップで購入することをオススメします。
販売店 | 特徴 | 安心感 | 注意事項 |
POP MART公式オンライン | 最新アイテムや限定品の取り扱いが豊富。公式キャンペーンも実施。 | 100%正規品・偽物の心配なし。サポート体制も安心。 | 人気商品は即完売も多い。再販情報のチェックが必須。 |
POP MART公式楽天市場店 | ポイント還元やクーポン利用でお得に買える。複数店舗が出品。 | 正規販売店を選べば安心。レビューも参考にできる。 | 並行輸入や非正規品のショップに注意。販売元を確認。 |
POP MART公式Amazon | 配送が早く手軽に購入できる。商品数も多い。 | 正規販売元・Amazon発送なら信頼性高い。 | 出品者によっては転売品や並行輸入品が混在。説明文要確認。 |
POP MART公式ヤフーショッピング | PayPayポイント還元あり。キャンペーンも豊富。 | 公式ストア・正規販売店を選択すれば安心。 | 出品者による品質差に注意。ショップ評価の確認が大切。 |
POP MART直営店 | 実際に商品を手に取って選べる。イベントや限定グッズも入手可能。 | 公式運営なので間違いなく正規品。スタッフも丁寧。 | 人気アイテムは入荷後すぐ売り切れる。店舗によって在庫差。 |
ロフト常設店 | 全国各地で購入可能。日常の買い物ついでに立ち寄りやすい。 | 正規品を取り扱う店舗が多く安心。 | 全店舗で扱っているわけではない。在庫の有無は要確認。 |
ROBO SHOP自動販売機 | 営業時間内であれば、いつでも購入OK。気軽にカプセルトイ感覚で楽しめる。 | 公式管理なので安心して購入できる。 | 取り扱い場所が限られる。商品はランダムなことも。 |
POP UPショップ | 公式が開催している期間限定ショップ | 公式運営なので安心。限定グッズやノベルティがあるかも | 入店抽選が実施され当選者しか入店できないことも |
\定価で買える公式ショップでラブブ在庫をチェック/
▶POP MART JAPAN公式 楽天市場でラブブグッズの在庫確認
▶POPMART JAPAN公式Amazonでラブブグッズの在庫確認
▶POP MART JAPAN公式 Yahooショッピングでラブブグッズの在庫確認
※POPMART公式ショップ以外の、ほとんどの販売店は定価よりも高額のため、ご自身で商品の価格や販売店の評価をしっかり見極めてから購入の判断してくださいね
ラブブは公式店舗以外で買える?SNSなどで噂の販売店
POP MART公式販売店でラブブグッズを手に入れるのは至難の業。
そこで、公式販売店舗以外で、過去にPOP MARTグッズが販売されていたとSNSなどで報告のあった実店舗を紹介します。
結果から申しますと、ラブブが売っている可能性はほぼありません。しかし、ラブブ以外のPOP MARTキャラクターグッズに出会える可能性はあります。
ヴィレッジヴァンガード
ヴィレヴァンでは、過去のSNSや一部店舗の報告でPOPMART商品が販売・設置されていたことがあるようです。ただし「公式取扱店」として明記された発表はありませし、ラブブを販売しているという公式発表もありません。
ヴィレヴァンの前を通りかかったついでにチェックしてみても良いかもしれません。クレーンゲーム景品としての導入例もあります。
ドン・キホーテ
バラエティグッズが豊富なドン・キホーテでも、過去に「POPMARTが売られていた」との一般ユーザー報告があったようです。ただしPOP MART公式Xやプレスリリースで「ドンキで販売」と明記されたことは確認できません。
わざわざ、店舗に赴くのではなく、ヴィレヴァン同様に買い物のついでにチェックしてみる程度で良いでしょう。
アニメイト
アニメイト通販サイトでは、POP MARTとのコラボ商品(例:原神×POPMART)やフィギュアシリーズが掲載されているケースがあります。
ただしPOP MART公式から「常設正規取扱店」と発表されたわけではなく、各店舗での取り扱いも限定的。
アニメ系キャラクターとのタイアップ商品など、特定のシリーズが中心に登場する傾向です。
ヨドバシカメラ
ヨドバシ.com(通販サイト)では、POPMARTのブラインドボックスやフィギュアが販売されています。
家電量販店のホビーコーナーとして正規の仕入れルートを持つため、安心して購入できる代表的な「公式以外の取扱先」と言えるでしょう。
コトブキヤ
秋葉原館や日本橋(大阪)のコトブキヤ直営ショップで、POPMART商品が公式にラインナップされています。
コトブキヤは自社のオリジナルフィギュアだけでなく、人気キャラクターグッズも幅広く取り扱うため、POP MARTファンにとっては信頼性の高い購入先です。
限定商品やイベント販売もチェックしておくと見逃しがありません。
POP MART公式店舗以外の販売店まとめ
- 正規販路が明確なのは「コトブキヤ」「ヨドバシカメラ」
- 「ヴィレッジヴァンガード」「アニメイト」「ドンキ」は過去に目撃・通販事例はあるが、公式発表は未確認
いずれの店舗でもラブブグッズが販売されている可能性はほぼ無いに等しいでしょう。
ただし、ラブブ以外のPOP MARTアイテムなら取り扱っていることもあるので、近くに立ち寄った際に「ついでにチェックしてみる」くらいの感覚で覗いてみるのがおすすめです。
\定価で買える公式ショップでラブブ在庫をチェック/
▶POP MART JAPAN公式 楽天市場でラブブグッズの在庫確認
▶POPMART JAPAN公式Amazonでラブブグッズの在庫確認
▶POP MART JAPAN公式 Yahooショッピングでラブブグッズの在庫確認
※POPMART公式ショップ以外の、ほとんどの販売店は定価よりも高額のため、ご自身で商品の価格や販売店の評価をしっかり見極めてから購入の判断してくださいね
ラブブ正規品の再販・入荷・在庫情報をいち早く知る方法

ここ数ヶ月、ラブブグッズは、爆発的人気で発売されると即完売という状態が続いています。
私も新発売のラブブぬいぐるみペンダントを購入したくて、発売開始時刻前からパソコン前に待機。そして、開始時刻になり速攻でカートに入れるをクリックすると、しばらくフリーズ。
そして繋がったと思った瞬間、「完売しました」の文字が…。
その間、なんと30秒!新発売のラブブグッズをネット通販で購入するのは最早、無理ゲーと化してます。人気グッズだからなのか不明ですが、再入荷通知登録もできない状態でした。
このように、新発売のLabubuグッズを手に入れるのは至難の業です。しかし、すでに発売されているアイテムなら、ちょっとした工夫で再販や入荷の情報をいち早くキャッチできます。
ここでは、確実に最新情報を手に入れるためのコツをご紹介します。
POP MART公式オンラインショップ各店舗の再入荷お知らせメールの登録

一番手軽で確実なのが、各オンラインショップの「再入荷お知らせメール」に登録しておく方法です。
POP MART公式オンラインストアや楽天、AmazonのPOP MART公式店舗には再入荷通知機能があります。
欲しいラブブ(labubu)商品が売り切れている時は、商品ページから「再入荷通知」や「入荷お知らせメール」を登録しておきましょう。
入荷したタイミングで自動的にメールが届くので、情報を逃す心配がありません。特に人気商品は再販してもすぐに売り切れてしまうので、通知が届いたらできるだけ早くサイトをチェックしてみてください。
この方法なら、こまめにサイトを覗かなくても最新の入荷情報をゲットできますよ。ただ、この方法の欠点もあります。それは、いつ再入荷されるのか全く分からないということ。正直なところ、再入荷が今後無い場合も…。
しかし、再入荷される可能性もゼロではありませんので、再入荷されればラッキー、という気持ちで行うのが良いかもしれません。運が良ければ購入できるかもしれませんし、もちろん、複数の商品や複数のサイトで通知登録しておけばチャンスも倍増します。
ポップマート公式SNS(X・Instagram)
もうひとつ大事なのが、ポップマート公式SNS(XやInstagram)のフォローです。
新作発売や再販情報、イベント開催の告知などが、いち早く発信されるのが公式SNSの強み。
特にラブブ(labubu)の人気が高まっている今、SNSでの最新情報の収集は欠かせません。
InstagramストーリーズやX投稿で「明日から発売」「本日再販決定!」「抽選のお知らせ」といったポストが流れることも多いので、こまめにチェックするのがコツです。
また、SNS限定のキャンペーンやプレゼント企画が実施されることもあるので、公式アカウントは絶対にフォローしておきましょう。
気になるアイテムのタグを追いかけておくと、ファン同士でリアルタイムな在庫情報や穴場スポットをシェアできることもありますので、ぜひ、SNSを活用してラブブのぬいぐるみやキーホルダーを手に入れてくださいね
🔗POP MART JAPAN 公式Xアカウント
🔗POP MART JAPAN 公式Instagramアカウント
POP MART(ラブブ)抽選とは?どうすれば抽選に申込できる?

画像引用:POP MART X
最近のラブブ過熱が高まり、なかなか手に入らない状態で、ラブブグッズを買える確率が一番高いのが、この方法だと思われます。それが、「事前予約申し込み(抽選)」です。
「事前予約申し込み(抽選)」とは、POP MART直営店で実施されている、抽選による入店整理券配布のことです。週末や新商品発売や再入荷など混雑が予想される日は、この「事前予約申し込み(抽選)による入店整理券の配布」が行われることが増えています。
これに当選すると、比較的、ラブブのグッズを購入できる確率が高くなります。そのため、「どうやって申し込むの?」「当選のコツは?」と気になっている方も多いですよね。
ここでは、事前予約申し込み抽選の仕組みや申込方法、注意点、当選率アップのポイントまで、わかりやすくご紹介します。
ただ、「事前予約申し込み(抽選)」はオンライン購入は無く、当選すると事前申込していた指定店舗へ足を運ぶのが基本で、入店時間は当選するまで分かりません。そのため、当日、確実に店舗へ行ける場合のみ抽選申込しましょう。また、入店の順番を約束するものであり、グッズを購入できると確約されたわけではありませんのでご注意くださいね。
POP MART入店抽選の申し込み流れ
- 抽選情報をチェックする
まずはPOP MART公式サイトや公式SNSで、抽選の実施案内が出ていないかチェックしましょう。
週末、新商品発売日、など入店規制日の1週間から10日前ほどに「事前抽選申込」のお知らせが出るので、見逃さないことが大事です。
また、抽選受付日時は24時間だけ、など非常に短いことが多いため忘れないように注意しましょう。 - LivePocket(ライブポケット)への登録を済ませる
POP MARTの事前抽選申込みには、「LivePocket(ライブポケット)」という専用予約サイトへの会員登録が必要です。
事前抽選申込を発見したら、未登録の方は抽選申込開始前に事前に登録を済ませておきましょう。
身分証明書と完全一致しないと入店できないので、入力ミスがないか確認をしっかりましょう。 - 申し込み受付期間にエントリーする
指定された受付期間内に、LivePocketの専用ページから申し込みを行います。
公式オンラインフォームにアクセスし、希望店舗など必要事項を選んでエントリーします。 - 抽選結果の発表を待つ
当選者にはLivePocketを通じてメール連絡が入るほか、店舗の公式SNSや掲示で発表される場合もあります。落選の場合は特に連絡が来ないケースも多いのでご注意ください - 当選者は指定時間内に指定店舗へ
当選した場合は、指定された日時に希望した店舗へ足を運びます。入店前に整理券の認証(QRコード読み取り)と本人確認を行いますので、整理券の表示(スクリーンショット不可)と身分証明書を忘れずに!
その他、詳細な注意事項はLivePocketの抽選申込ページに記載がありますので、しっかりと確認して当選が無効にならないように注意しましょう。
当選確率が少しでもアップするコツとしては、複数の店舗が対象の場合は、競争率が低そうな店舗を選ぶのもアリで、 都心部や大型店は倍率が高くなりがちなので、地方店舗も狙い目です。
ラブブ(labubu)やPOP MARTグッズを手に入れるために、ぜひ挑戦してみてくださいね!
\定価で買える公式ショップでラブブ在庫をチェック/
▶POP MART JAPAN公式 楽天市場でラブブグッズの在庫確認
▶POPMART JAPAN公式Amazonでラブブグッズの在庫確認
▶POP MART JAPAN公式 Yahooショッピングでラブブグッズの在庫確認
※POPMART公式ショップ以外の、ほとんどの販売店は定価よりも高額のため、ご自身で商品の価格や販売店の評価をしっかり見極めてから購入の判断してくださいね
ラブブぬいぐるみの洋服を着せ替えて推し活!

ラブブ(labubu)のぬいぐるみを手に入れたら、次に気になるのが「推し活」の楽しみ方ですよね。
最近は、ラブブ(labubu)ぬいぐるみに着せる専用の洋服や小物が充実していて、着せ替えを楽しむ方が増えていますよね。
ここでは、可愛い洋服の種類や購入できる場所を紹介します。
ラブブぬいぐるみの着せ替えアイテムの種類

ラブブ(labubu)用の着せ替え洋服には、本当にたくさんのバリエーションがあります。
カジュアルなTシャツやパーカー、かわいいワンピース、季節ごとのコスチュームなど、見ているだけでもワクワクしますよ。
手作り作家さんによるオリジナルの洋服や、小物まで種類はさまざま。既製品のセットもあれば、ハンドメイド通販で一点ものを探すのもおすすめです。
「今日はどんなコーデにしよう?」と考えるのも、ラブブ推し活の醍醐味ですよね。
ラブブぬいぐるみの洋服購入場所

ラブブの着せ替えアイテムは、ハンドメイド通販サイト(minneやCreemaなど)で、個人作家さんがこだわりの洋服を出品しているので、世界に一つだけのコーデを楽しむことができます。
また、最近は楽天市場でもラブブ(labubu)のぬいぐるみ用着せ替え服やアクセサリーを扱うショップが増えています。
楽天ならポイントも貯まりますし、かわいいラブブの洋服がたくさん販売されているので、レビューを参考に購入してみるのも良いかもしれません。
⏩️楽天市場でラブブぬいぐるみの洋服をチェックしてみる
ラブブ正規品どこで買える?販売店舗・通販・売ってる場所まとめ

ここまでラブブ(labubu)がどこで買えるか、あらゆる角度からご紹介してきました。
通販サイトならPOP MART公式、楽天市場、Amazon、ヤフーショッピングなどが安心の選択肢です。
実店舗で手に取りたい方は、POP MART直営店やロフト、ROBO SHOPなどを中心に探してみてください。
大型雑貨店や期間限定POP UPショップなどにも運命の出会いがあるかもしれません。
再販・入荷情報をキャッチしたい場合は、再入荷通知や公式SNSをしっかり活用して、欲しいタイミングを逃さないようにしましょう。
抽選販売やイベントでしか手に入らない限定品もあるので、複数の方法を試してみるのが確実です。
そして、ぬいぐるみを手に入れたら、可愛い洋服で推し活を楽しむのもおすすめです。
ラブブ(labubu)は年々人気が高まっており、購入方法もどんどん多様化しています。
このページがあなたの「ラブブどこで買える?」の悩みを解決し、素敵なラブブライフのお手伝いになれば嬉しいです。
\ラブブ正規品の在庫を今すぐチェック/
※POPMART公式ショップ以外の、ほとんどの販売店は定価よりも高額のため、ご自身で商品の価格や販売店の評価をしっかり見極めてから購入の判断してくださいね