PR

【ラブブ(labubu) 】どこで買える?最新販売店舗情報|ぬいぐるみキーホルダーが売ってるかも?!

ラブブどこで買える? 趣味

ラブブ(Labubu)はPOP MARTが「The Monsters」シリーズで展開する大人気キャラクター。

ぬいぐるみやキーホルダーなどのグッズは発売直後に完売してしまうことも多く、「ラブブ(labubu) どこで 買える?」と検索する人が急増しています。

本記事では、ラブブの正規品を確実に手に入れるための購入先や販売情報を詳しく解説します。

\ラブブ正規品の在庫を今すぐチェック/

スポンサーリンク

【ラブブ(labubu) 】通販ならどこで買える?正規品を売っているオンライン販売店

LABUBU(ラブブ)正規品を安心して購入できる日本のオンラインストアは次の販売店です。

  • POP MART JAPAN オンラインストア
  • POP MART JAPAN 楽天市場店
  • POP MART JAPAN Amazon店
  • POP MART JAPAN ヤフーショッピング店

それぞれの販売店について詳しく解説、さらに購入前の注意事項を紹介していきます。

POP MART JAPAN オンラインストア

画像引用:楽天市場

まず、ラブブ(labubu)といえばPOP MART JAPANの公式オンラインストアが定番です。

楽天やAmazonよりもいち早く最新アイテムや限定コラボ商品が登場し、公式ならではの安心感も魅力です。

例えば限定バージョンのラブブが登場した時も、POP MART公式オンラインストアなら確実にチェックできます。

公式通販なら偽物をつかまされるリスクも避けられますし、シーズンごとの新作やイベント商品もいち早く入手できるんですよね。

ただし、人気商品は即完売することも多いので、再販や新着情報をこまめにチェックするのがコツです。欲しいアイテムが完売していれば、再入荷通知設定することで手に入れられるチャンスはアップします!

「公式サイトでしか手に入らないアイテムを確実にGETしたい!」という方は、まずPOP MARTの公式ショップをチェックしてくださいね。

また、POP MART公式ストアで直接購入した商品に不良品があった場合は交換も対応してくれます。公式店舗ならではの対応なので安心して購入できますね。(🔗返品・返金ポリシー/POP MART JAPANオンラインショップ

🔗公式サイト:POP MART Official(Japan)

ラブブのグッズを購入したいなら、まず最初にチェックしたいのが、POP MART公式ストアですね!

POP MART JAPAN 楽天市場店

画像引用:楽天市場

楽天市場でもポップマート公式ショップが参入しているため、ラブブの正規品が購入できます。

楽天ならポイント還元があるので、普段から楽天ポイントを貯めている人には特におすすめ。
ポイント還元やセールを活用すればお得に感じられますよね。

POP MART JAPAN 楽天市場店でも、POP MARTオンラインストアと同様に、不良品の交換対応を行っていますので、安心して購入できます。🔗商品等の不具合による交換ーPOP MART JAPAN 楽天市場店

楽天市場には公式POP MART JAPAN以外でもラブブを販売しているショップが複数出店しています。

公式ショップで安心して購入したいならば、販売元が「POP MART JAPAN 楽天市場店」と記載があるか確認しましょう。

公式以外の販売業者から、どうしても購入したい場合は、以下の項目を必ずチェックし、該当すれば購入を控えましょう。

  • 正規の値段よりも明らかに高額
  • 店舗レビュー件数が少ない
  • 店舗評価が悪い

\楽天でラブブの在庫状況を確認する/

POP MART JAPAN Amazon店

Amazonでもポップマート公式サイトが参入しているためラブブ(labubu)正規品を買う事ができます。Amazonは配達が早く、すぐに手元に欲しい方には嬉しいですよね。

ただし、Amazonでも楽天市場と同様で、公式POP MART JAPAN以外の販売業者が多数ラブブを販売しています。また、マーケットプレイス内には転売業者や非正規の販売者も多数含まれています。

公式ショップで購入したいならば「出荷元:Amazon」「販売元:POP MART JAPAN」であることを必ずチェックしましょう。

偽物を掴まされることがなく、安心して購入できるのはPOP MART JAPAN公式店舗だけです。

どうしても、公式ショップ以外で購入するならば、欲しいラブブグッズの正規金額を調査してから、次の項目の確認をし、該当するならば購入を控えましょう。

  • 正規金額より明らかに高額である
  • 店舗レビュー件数が少ない
  • 店舗評価が悪い

\ラブブが売っているかAmazonでチェック/

POP MART JAPAN ヤフーショッピング店

ヤフーショッピングも意外と見逃せない穴場。
特にPayPayポイントを活用している方にはおすすめです。

ヤフーショッピングでもPOP MARTの公式ショップや、正規取扱店が出店しています。
楽天市場と同じく、公式ストアかどうかや正規品の表示をしっかり確認してくださいね。

時期によってはヤフー限定のキャンペーンやセールも開催されているので、お得なチャンスを見逃さないようにしましょう。

【ラブブ(labubu) 】日本の実店舗で買えるお店を紹介

ネット通販は便利ですが、最近のラブブ人気爆上がりによりラブブ争奪戦が激しく、なかなか手に入るのは厳しい状況です。

そこで、通販よりも手に入る可能性が高いと言われるのが実店舗での購入

ラブブ(labubu)の可愛いグッズは、日本国内にも実店舗で販売されている場所が複数あります。

ここでは代表的なお店や、その他の販売店を紹介します。

POP MART JAPAN 有人直営店

やはり本命はPOP MARTの直営店です。

都内を中心に全国各地の大型ショッピングモールやファッションビルに出店しているので、お買い物のついでに立ち寄ることもできます。

POP MART直営店なら、最新のラブブ(labubu)商品やイベント限定品まで幅広くラインナップされているのが魅力です。

有人直営店なので、スタッフさんから直接アドバイスを受けながら選べるのも、実店舗ならではの安心感ですよね。

一部の店舗では限定アイテムや先行販売も行われることがあるので、POP MARTの公式サイトやSNSで店舗情報や最新ニュースをチェックしておくと良いですよ。

最近、ラブブやPOP MARTグッズの爆発的な人気により、週末や新商品発売日など混雑が予想される日には、直営店の入店に整理券の抽選を実施する日が増えています。整理券がない場合、15時以降でないと入店できないこともありますので、お店に行く前に、必ずPOP MARTの公式SNSで整理券の情報を確認するようにしてくださいね!

地域店舗名住所
東京・原宿POP MART 原宿本店東京都渋谷区神宮前6‑29‑3
埼玉・越谷POP MART イオンレイクタウンmori店埼玉県越谷市レイクタウン3‑1‑1 イオンレイクタウンmori3F
東京・お台場POP MART Diver City店東京都江東区青海1‑1‑10 ダイバーシティ東京プラザ内
大阪・梅田POP MART 梅田大丸店大阪府大阪市北区梅田3‑1‑1 大丸梅田店5F
大阪・心斎橋POP MART 心斎橋PARCO店大阪府大阪市中央区心斎橋筋1‑8‑3 心斎橋PARCO5F
大阪・天王寺POP MART 天王寺MIO店大阪府大阪市天王寺区悲田院町10‑39 天王寺MIO本館6F
東京・池袋POP MART 池袋PARCO店東京都豊島区南池袋1‑28‑2 池袋PARCO本館6F
東京・渋谷POP MART 渋谷マグネットby109店東京都渋谷区神南1‑23‑1 MAGNET by SHIBUYA109 1F
東京・渋谷POP MART 渋谷PARCO店東京都渋谷区宇田川町15‑1 渋谷PARCO5F
千葉・成田POP MART 成田空港第2ターミナル店千葉県成田市古込1‑1‑1 成田空港第2旅客ターミナル本館4F

POP MART自動販売機(ROBO SHOP)

最近話題になっているのが「ROBO SHOP」と呼ばれるPOP MARTの自動販売機です。

主要都市のショッピングモールや駅構内に設置されていて、カプセルトイ感覚でラブブ(labubu)グッズを手軽に購入できます。

「実店舗まで行く時間はないけど、気軽に買いたい!」という方にはぴったりです。

ちょっとしたお出かけのついでや、急に欲しくなった時にも便利ですよね。
中身がランダムで出てくる商品もあるので、何が出るかワクワクしながら楽しめます。

2025年8月現在で日本国内のROBO SHOPは18台。関東15台、関西3台です。公式サイトからROBO SHOP設置場所を一覧表にまとめました。

地域ROBO SHOP設置場所住所営業時間
東京都大田区羽田空港 第1ターミナル東京都大田区羽田空港3丁目3-2 2F毎日 05:00〜23:59
東京都大田区羽田空港 第2ターミナル東京都大田区羽田空港3-4-2 2F毎日 05:00〜23:59
東京都大田区羽田空港 第3ターミナル東京都大田区羽田空港2-6-5 5F毎日 00:00〜23:59
千葉県成田市成田空港 第1ターミナル千葉県成田市古込字古込1-1 成田空港第1ターミナル 4階毎日 05:00〜23:59
千葉県成田市成田空港 第2ターミナル千葉県成田市古込字古込1-1 第2ターミナル3階毎日 05:00〜23:59
東京 新宿新宿小田急エース東京都新宿区西新宿1丁目西口地下街1号 小田急エースB1平日 08:00〜20:30
土日 10:00〜20:00
東京 池袋サンシャインシティアルタ東京都豊島区東池袋3-1-3 サンシャインシティアルタ 1F毎日 11:00〜20:00
東京 秋葉原GiGO秋葉原3号館東京都千代田区外神田1丁目11-11 2F毎日 10:00〜23:00
東京都墨田区東京ソラマチ東京都墨田区押上1丁目1-2 3F毎日 10:00〜21:00
東京 お台場アクアシティ東京都港区台場1-7-1 3F平日 11:00〜20:00
土日 11:00〜21:00
東京 お台場ダイバーシティ東京都江東区青海1-1-10 1F毎日 00:00〜23:59
神奈川県横浜市横浜ビブレ神奈川県横浜市西区南幸2-15-13 8F平日 11:00〜21:00
土日 10:00〜21:00
埼玉県川口市イオンモール川口埼玉県川口市安行領根岸3180 2F毎日 10:00〜21:00
埼玉県越谷市レイクタウンKaze埼玉県越谷市レイクタウン4-2-2 3F毎日 10:00〜21:00
埼玉県越谷市レイクタウンMori埼玉県越谷市レイクタウン3-1-1 3F毎日 10:00〜21:00
大阪 道頓堀GiGO大阪道頓堀本店大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目8番22号 道頓座ビル2F毎日 10:00〜23:59
大阪 天王寺天王寺MIOプラザ館大阪府大阪市天王寺区悲田院町10-48 2F毎日 10:00〜22:00
大阪 天王寺天王寺MIO本館大阪府大阪市天王寺区悲田院町10-39 3F毎日 10:00〜21:00

⚠️この一覧は2025年8月現在の情報です。設置場所は常時変更になるため、最新の情報はPOP MART公式サイトをご確認ください
🔗POP MART公式サイト店舗リスト

POP MART常設店(全国ロフト)

全国のロフトでもラブブ(labubu)グッズが手に入る店舗があります。

特に大型ロフトではPOP MARTのコーナーが常設されている場合もありますので人気アイテムを発見できる穴場スポットです。

ロフトで取り扱いがあるかは、事前に店舗の公式サイトや電話で確認するのが確実です。

「買い物のついでに寄ってみたら、欲しかったアイテムに出会えた!」なんてことも多いので、こまめにチェックしてみてくださいね。

2025年8月現在、POP MART公式サイトにはロフト常設店の情報がなく、どこのロフトでPOP MART常設しているかが不明です。そこで、以下に過去ポップマートのポップアップストアを開催していたロフト店舗情報を一覧にまとめました。

インターネット上の情報をもとに調査・作成していますが、見落としや誤りが含まれている可能性もあります。
店舗によってはすでに取り扱いが終了していたり、展示内容が変更されている場合もあるため、実際に訪れる前に各店舗へ直接お問い合わせいただくことをおすすめします。

あくまで「参考情報」としてご覧くださいね。

店舗名展開形態補足情報
渋谷ロフトPOP MART ROBO SHOP2020年8月7日に期間限定でROBO SHOPオープン
銀座ロフトポップアップストア2019年頃から新商品の先行販売などで開催されていました
梅田ロフトポップアップストア関西の旗艦店として、過去にポップアップストアが開催されています。
ロフト名古屋ポップアップストア中部地方の主要店舗として、過去にポップアップイベントが開催されています。
札幌ロフトポップアップストア北海道エリアでポップアップが開催された実績があります。
仙台ロフトポップアップストア東北エリアでポップアップが開催された実績があります。
京都ロフトポップアップストア関西エリアでポップアップが開催された実績があります。
福岡天神ロフトポップアップストア九州エリアでポップアップが開催された実績があります。
その他ロフト店舗ポップアップまたは一部商品の取り扱いごく一部で少量の商品が置かれている可能性もありますが、常設コーナーは稀です。

【ラブブ(labubu) 】が購入できる公式ショップまとめ

これまで紹介しましたラブブ正規品を売っている公式販売店を一覧表に以下にまとめました。これらの公式ショップで購入すれば偽物を掴まされることはありませんので、安心して購入できます。

ネット通販では、公式販売店以外のフリマや海外サイトでラブブを販売している業者も多いですが、届いたら偽物だった、ということも多いため、確実にラブブグッズを手に入れるには、時間がかかったとしても公式ショップで購入することをオススメします。

販売店特徴安心感注意事項
POP MART公式オンライン最新アイテムや限定品の取り扱いが豊富。公式キャンペーンも実施。100%正規品・偽物の心配なし。サポート体制も安心。人気商品は即完売も多い。再販情報のチェックが必須。
楽天市場ポイント還元やクーポン利用でお得に買える。複数店舗が出品。正規販売店を選べば安心。レビューも参考にできる。並行輸入や非正規品のショップに注意。販売元を確認。
Amazon配送が早く手軽に購入できる。商品数も多い。正規販売元・Amazon発送なら信頼性高い。出品者によっては転売品や並行輸入品が混在。説明文要確認。
ヤフーショッピングPayPayポイント還元あり。キャンペーンも豊富。公式ストア・正規販売店を選択すれば安心。出品者による品質差に注意。ショップ評価の確認が大切。
POP MART直営店実際に商品を手に取って選べる。イベントや限定グッズも入手可能。公式運営なので間違いなく正規品。スタッフも丁寧。人気アイテムは入荷後すぐ売り切れる。店舗によって在庫差。
ロフト常設店全国各地で購入可能。日常の買い物ついでに立ち寄りやすい。正規品を取り扱う店舗が多く安心。全店舗で扱っているわけではない。在庫の有無は要確認。
ROBO SHOP自動販売機営業時間内であれば、いつでも購入OK。気軽にカプセルトイ感覚で楽しめる。公式管理なので安心して購入できる。取り扱い場所が限られる。商品はランダムなことも。

\ラブブ正規品の在庫を今すぐチェック/

運が良ければ購入できるかも?!穴場の店舗

「ラブブ(labubu)のぬいぐるみやキーホルダーなかなか見つからない…」そんな時は、ちょっと意外なお店を探してみるのもおすすめです。

実は、公式通販や直営店だけでなく、思わぬ場所でラブブに出会えることがあるんですよ。

ここでは、運が良ければゲットできるかもしれないポップマートグッズの穴場スポットをご紹介します。

ヴィレッジヴァンガード

サブカルチャーやユニークな雑貨が豊富なヴィレッジヴァンガードは、実はラブブ(labubu)好きにも見逃せないスポットです。

店舗ごとに取り扱いアイテムが異なりますが、大型店やイベント時にはPOP MARTのキャラクターグッズが並ぶことも。

「ふらっと立ち寄ったらラブブのぬいぐるみがあった!」なんて声もSNSで投稿している方も意外に多いんです。

どこにどんな商品が入荷するかはタイミング次第なので、ぜひ近くのヴィレヴァンを定期的にチェックしてみてください。

ドン・キホーテ

意外かもしれませんが、ドン・キホーテのバラエティグッズコーナーにもラブブ(labubu)グッズが登場することがあります。

全店舗で必ず取り扱いがあるわけではありませんが、「ドンキでゲットできた!」というSNSの投稿もたまに見かけます。

ラブブ(labubu)目的でドンキに行くのではなく、ドンキに寄ったついでに探してみるのが良いでしょうね。運が良ければラブブ(labubu)ぬいぐるみやキーホルダーに巡り合うかもしれません。

アニメイト

アニメ・キャラクターグッズ専門店のアニメイトも穴場です。

特に大型店や期間限定のPOP MARTフェア開催されることもあり、ラブブ(labubu)のアイテムが並ぶことも。

近場のアニメイト公式SNSをこまめにチェックしたり、時間があるときに覗いてみると掘り出し物に出会えるかもしれません。

POP UPショップ

全国の百貨店やショッピングモールなどで期間限定開催されるPOP UPショップは、ラブブ(labubu)ファンなら見逃せません。

普段は出会えない限定商品やノベルティが手に入ることもあり、イベントとしてもとても盛り上がります。

開催情報はPOP MART公式サイトや公式SNS、百貨店のSNSやHPなどで発信されるので、こまめに情報収集しておくのがコツです。

直近では、2025/7/18〜8/5に東京ソラマチ4F 12番地 特設会場『POP MART LABUBU MINI MARKET POP UP SHOP』が開催されました。混雑回避のため事前予約(抽選)による入場・販売を実施し、当選者のみしか入場、購入ができませんでした。

今後もPOP UP SHOPが開催されるでしょうが、事前予約抽選になる可能性は高いでしょう。

【ラブブ(labubu)】再販・入荷・在庫情報をいち早く知る方法

画像引用:楽天市場

ここ数ヶ月、ラブブ(labubu)グッズは、爆発的人気で発売されると即完売という状態が続いています。

私も新発売のラブブぬいぐるみペンダントを購入したくて、発売開始時刻前からパソコン前に待機。そして、開始時刻になり速攻でカートに入れるをクリックすると、しばらくフリーズ。

そして繋がったと思った瞬間、「完売しました」の文字が…。

その間、なんと30秒!新発売のラブブグッズをネット通販で購入するのは最早、無理ゲーと化してます。人気グッズだからなのか不明ですが、再入荷通知登録もできない状態でした。

このように、新発売のLabubuグッズを手に入れるのは至難の業です。しかし、すでに発売されているアイテムなら、ちょっとした工夫で再販や入荷の情報をいち早くキャッチできます。

ここでは、確実に最新情報を手に入れるためのコツをご紹介します。

POP MART公式オンラインショップ各店舗の再入荷お知らせメールの登録

一番手軽で確実なのが、各オンラインショップの「再入荷お知らせメール」に登録しておく方法です。

POP MART公式オンラインストアや楽天、Amazonなど、大手通販サイトには再入荷通知機能があります。

欲しいラブブ(labubu)商品が売り切れている時は、商品ページから「再入荷通知」や「入荷お知らせメール」を登録しておきましょう。

入荷したタイミングで自動的にメールが届くので、情報を逃す心配がありません。特に人気商品は再販してもすぐに売り切れてしまうので、通知が届いたらできるだけ早くサイトをチェックしてみてください。

この方法なら、こまめにサイトを覗かなくても最新の入荷情報をゲットできますよ。ただ、この方法の欠点もあります。それは、いつ再入荷されるのか全く分からないということ。正直なところ、再入荷が今後無い場合も…。

しかし、再入荷される可能性もゼロではありませんので、再入荷されればラッキー、という気持ちで行うのが良いかもしれません。運が良ければ購入できるかもしれませんし、もちろん、複数の商品や複数のサイトで通知登録しておけばチャンスも倍増します。

🔗POP MART Official(Japan)

🔗POP MART楽天市場店でラブブのアイテムをチェックする

🔗POP MART Amazon店でラブブのアイテムをチェックする

ポップマート公式SNS(X・Instagram)

もうひとつ大事なのが、ポップマート公式SNS(XやInstagram)のフォローです。

新作発売や再販情報、イベント開催の告知などが、いち早く発信されるのが公式SNSの強み。

特にラブブ(labubu)の人気が高まっている今、SNSでの最新情報の収集は欠かせません。

InstagramストーリーズやX投稿で「明日から発売」「本日再販決定!」「抽選のお知らせ」といったポストが流れることも多いので、こまめにチェックするのがコツです。

また、SNS限定のキャンペーンやプレゼント企画が実施されることもあるので、公式アカウントは絶対にフォローしておきましょう。

気になるアイテムのタグを追いかけておくと、ファン同士でリアルタイムな在庫情報や穴場スポットをシェアできることもありますので、ぜひ、SNSを活用してラブブのぬいぐるみやキーホルダーを手に入れてくださいね

🔗POP MART JAPAN 公式Xアカウント

🔗POP MART JAPAN 公式Instagramアカウント

【POP MART】事前予約抽選とは?どうすれば抽選に申込できる?

画像引用:POP MART X

最近のラブブ過熱が高まり、なかなか手に入らない状態で、ラブブグッズを買える確率が一番高いのが、この方法だと思われます。それが、「事前予約申し込み(抽選)」です。

「事前予約申し込み(抽選)」とは、POP MART直営店で実施されている、抽選による入店整理券配布のことです。週末や新商品発売や再入荷など混雑が予想される日は、この「事前予約申し込み(抽選)による入店整理券の配布」が行われることが増えています。

これに当選すると、比較的、ラブブのグッズを購入できる確率が高くなります。そのため、「どうやって申し込むの?」「当選のコツは?」と気になっている方も多いですよね。

ここでは、事前予約申し込み抽選の仕組みや申込方法、注意点、当選率アップのポイントまで、わかりやすくご紹介します。

ただ、「事前予約申し込み(抽選)」は、当選すると、事前に申込していた店舗と指定日時に足を運ぶのが基本です。オンライン購入ではありません。指定日時に確実に店舗へ行ける方のみ抽選申込することをオススメします。また、入店の順番を約束するものであり、グッズを購入できると確約されたわけではありませんのでご注意くださいね。

【POP MART】事前予約申し込み抽選の流れ

  1. 抽選情報をチェックする
    まずはPOP MART公式サイトや公式SNSで、事前抽選の実施案内が出ていないかチェックしましょう。
    週末、新商品発売日、など入店規制日の1週間から10日前ほどに「事前抽選申込」のお知らせが出るので、見逃さないことが大事です。
    また、抽選受付日時は24時間だけ、など非常に短いことが多いため忘れないように注意しましょう。
  2. LivePocket(ライブポケット)への登録を済ませる
    POP MARTの事前抽選申込みには、「LivePocket(ライブポケット)」という専用予約サイトへの会員登録が必要です。
    事前抽選申込を発見したら、未登録の方は抽選申込開始前に事前に登録を済ませておきましょう。
    身分証明書と完全一致しないと入店できないので、入力ミスがないか確認をしっかりましょう。
  3. 申し込み受付期間にエントリーする
    指定された受付期間内に、LivePocketの専用ページから申し込みを行います。
    公式オンラインフォームにアクセスし、希望店舗など必要事項を選んでエントリーします。
  4. 抽選結果の発表を待つ
    当選者にはLivePocketを通じてメール連絡が入るほか、店舗の公式SNSや掲示で発表される場合もあります。落選の場合は特に連絡が来ないケースも多いのでご注意ください
  5. 当選者は指定時間内に購入手続きへ
    当選した場合は、指定された日時に希望した店舗へ足を運びます。入店前に整理券の認証(QRコード読み取り)と本人確認を行いますので、整理券の表示(スクリーンショット不可)と身分証明書を忘れずに!

その他、詳細な注意事項はLivePocketの抽選申込ページに記載がありますので、しっかりと確認して当選が無効にならないように注意しましょう。

当選確率が少しでもアップするコツとしては、複数の店舗が対象の場合は、競争率が低そうな店舗を選ぶのもアリで、 都心部や大型店は倍率が高くなりがちなので、地方店舗も狙い目です。

憧れのラブブ(labubu)やPOP MARTグッズを手に入れるために、ぜひ挑戦してみてくださいね!

\ラブブ正規品の在庫を今すぐチェック/

【ラブブ(labubu)】ぬいぐるみの洋服を着せ替えて推し活!

画像引用:楽天市場

ラブブ(labubu)のぬいぐるみを手に入れたら、次に気になるのが「推し活」の楽しみ方ですよね。

最近は、ラブブ(labubu)ぬいぐるみに着せる専用の洋服や小物が充実していて、着せ替えを楽しむ方が増えていますよね。

ここでは、可愛い洋服の種類や購入できる場所を紹介します。

ラブブぬいぐるみの着せ替えアイテムの種類

画像引用:楽天市場

ラブブ(labubu)用の着せ替え洋服には、本当にたくさんのバリエーションがあります。

カジュアルなTシャツやパーカー、かわいいワンピース、季節ごとのコスチュームなど、見ているだけでもワクワクしますよ。

手作り作家さんによるオリジナルの洋服や、小物まで種類はさまざま。既製品のセットもあれば、ハンドメイド通販で一点ものを探すのもおすすめです。

「今日はどんなコーデにしよう?」と考えるのも、ラブブ推し活の醍醐味ですよね。

ラブブぬいぐるみの洋服購入場所

画像引用:楽天市場

ラブブの着せ替えアイテムは、ハンドメイド通販サイト(minneやCreemaなど)で、個人作家さんがこだわりの洋服を出品しているので、世界に一つだけのコーデを楽しむことができます。

また、最近は楽天市場でもラブブ(labubu)のぬいぐるみ用着せ替え服やアクセサリーを扱うショップが増えています。

楽天ならポイントも貯まりますし、かわいいラブブの洋服がたくさん販売されているので、レビューを参考に購入してみるのも良いかもしれません。

⏩️楽天市場でラブブぬいぐるみの洋服をチェックしてみる

【ラブブ(labubu)】どこで買える?まとめ

画像引用:楽天市場

ここまでラブブ(labubu)がどこで買えるか、あらゆる角度からご紹介してきました。

通販サイトならPOP MART公式、楽天市場、Amazon、ヤフーショッピングなどが安心の選択肢です。

実店舗で手に取りたい方は、POP MART直営店やロフト、ROBO SHOPなどを中心に探してみてください。

大型雑貨店や期間限定POP UPショップなどにも運命の出会いがあるかもしれません。

再販・入荷情報をキャッチしたい場合は、再入荷通知や公式SNSをしっかり活用して、欲しいタイミングを逃さないようにしましょう。

抽選販売やイベントでしか手に入らない限定品もあるので、複数の方法を試してみるのが確実です。

そして、ぬいぐるみを手に入れたら、可愛い洋服で推し活を楽しむのもおすすめです。

ラブブ(labubu)は年々人気が高まっており、購入方法もどんどん多様化しています。

このページがあなたの「ラブブどこで買える?」の悩みを解決し、素敵なラブブライフのお手伝いになれば嬉しいです。

\ラブブ正規品の在庫を今すぐチェック/

趣味
スポンサーリンク
rambyrizoをフォローする
error: Content is protected !!