ペットの安全な移動キャリーとして人気の高い【スリーピーポッド】
しかし「どこで買える?」「実店舗で商品を確認できる?」「実際の評判は?」と悩む方も多いのではないでしょうか。
本記事では、公式情報と信頼できるデータ・口コミをもとに、スリーピーポッドの日本の取扱店・製品情報・注意点などを解説します。
\楽天市場でスリーピーポッド正規品販売してます/
- スリーピーポッドはどこで買える?実店舗・通販の取扱店舗情報
- スリーピーポッドを取り扱っている主要ネット通販
- 日本の通販で購入可能なスリーピーポッド製品
- スリーピーポッドの安全性がすごい!愛犬・愛猫を本気で守りたいなら
- まとめ|スリーピーポッド安心して購入できる取扱店
スリーピーポッドはどこで買える?実店舗・通販の取扱店舗情報

スリーピーポッドを取扱している実店舗
スリーピーポッド日本公式サイトや正規代理店の案内、主要ペットショップ・ホームセンター各社の公式情報を調査した結果、日本国内でスリーピーポッド製品を常時展示・販売している実店舗のリストや明確な取扱店情報は確認できませんでした。
過去には都内の一部ペットショップや大型専門店などで取り扱い事例がありました。しかし、現在のネット情報ではスリーピーポッドを在庫・展示している実店舗は見つけられませんでした。
スリーピーポッドの日本公式サイトと位置づけられている以下のサイトを確認しても古い情報ばかりで、最新の情報を得ることはできませんでした。
(参照:🔗Sleepypod.jp、🔗sleepypod Instagram)
スリーピーポッドを店頭で確認するには
店舗で現物を見たい場合は、以下の販売店一覧を参考に店舗へ直接お問い合わせいただき、取り寄せや在庫状況を事前にご確認ください。
しかし、この一覧リストはリンク切れが多数存在しています。そこで、全リンク先を調査しました。
有効であったショップは次の店舗でした。(URL記載の無い店舗は未調査)
- JOKER(東京・埼玉・千葉・神奈川)
- CHIANTI 2002(東京杉並区)
- ペットランド(北海道)
- ドッグデコ(東京小金井市)
- 阪急ハロードッグ(兵庫県西宮市)
- ドッグカフェPaw(和歌山県和歌山市)
どうしても店頭で確認したいのであれば、現在も取り扱っているかは不明ですが、上記店舗に直接お問い合わせの上、ご確認ください。
スリーピーポッドを実店舗で購入するのは難しい
大型のペットショップならば展示の可能性もゼロではないため、近場に大型ペットショップがあれば、問い合わせしてみるのも手かもしれません。
スリーピーポッドは、アメリカの第三者安全団体「Center for Pet Safety(CPS)」のクラッシュテストに合格した、非常に安全性の高いペットキャリーです。車での移動時にも、これ以上ない安心感を提供してくれます。
しかし日本では、このスリーピーポッドの取扱店がとても少ないのが現状です。
その理由としては、「高価格帯」「大きめのサイズ」「正規代理店のみの限定流通」「安全性重視のニッチな商品」「輸入コストや流通リスク」といった複数の要素が影響していると考えられます。
このような背景から、日本では気軽に手に入れることが難しい『プレミア製品』となっています。
そのため、確実にスリーピーポッドを入手したい場合は、楽天市場やAmazonなどのネット通販を利用するのが最も確実でおすすめです。
スリーピーポッドを取り扱っている主要ネット通販
- 【楽天市場】Sleepypod取扱店一覧
スリーピーポッドエアー、スリーピーポッドミニ、スリーピーポッドミニのハンモックセット、ハーネスの販売店舗あり。販売元の評価を確認し信頼できる店舗からのみ購入を推奨。
送料:送料無料の販売店多数あり。販売元で要確認 - 【Amazon.co.jp】Sleepypod取扱店一覧
スリーピーポッドミニ、スリーピーポッドミニのハンモックセット、ハーネスの販売店舗あり。販売元の評価を確認し信頼できる店舗からのみ購入を推奨。
送料:送料無料の販売店多数あり。販売元で要確認 - ペット用品専門店 ソフィア(楽天市場店あり)
スリーピーポッドミニのみ取扱あり要在庫確認。ハーネス取扱いあり。
送料:合計6,000円(税抜)以上で送料無料 - Lager ONLINESHOP(日本総輸入販売元)
スリーピーポッドミニ、ハーネス取扱いあり。
送料:合計10,000円(税抜)以上で送料無料
日本の通販で購入可能なスリーピーポッド製品
スリーピーポッド エアー(Sleepypod Air)

スリーピーポッドエアー注目ポイント
- 愛犬・愛猫の「命を守る」安全性
- アメリカの第三者安全団体「Center for Pet Safety(CPS)」のクラッシュテストに合格。
- シートベルトでしっかり車内固定でき、急ブレーキ・事故時にも大切なペットを守れる安心設計。
- ペットの快適性・通気性・出し入れのしやすさ◎
- 大きく開くファスナーで、蒸れにくく出し入れもラク。
- ペットが自分から入りたくなる安心ベッド型
- スタイリッシュなカラーでインテリアとしても◎
- スタイリッシュなデザインで人気!SNS映えも抜群
- 折りたたみOK!収納・持ち運びも簡単
- 使わないときは薄くたためるので、車の隙間やお部屋にも置きやすい。
スリーピーポッドエアー サイズ・適応体重
- 本体サイズ:
外寸:幅56cm × 奥行27cm × 高さ26cm
重さ:約1.8kg - 適応体重:
〜8kgまでの犬・猫に対応(公式推奨)
スリーピーポッドエアー どんな犬種・猫種におすすめ?
- 小型犬:
チワワ、トイプードル、ミニチュアダックスフンド、ポメラニアン、ヨークシャーテリア、パピヨン、パグ、シーズー、ミニチュアシュナウザー など(体重8kg以内であれば体格により中型犬のパピーも可) - 猫:
ほとんどの猫種に適合(体重8kg以内)
スリーピーポッドエアーはこんな方におすすめ
- 大切な家族(犬・猫)の安全な移動を最優先したい方
- 車移動・旅行・帰省・通院で使える「安心のキャリー」を探している方
- デザインと機能性、両方こだわりたい方
スリーピーポッドエアー 口コミ
- 高いだけあってリーズナブルなキャリーと違い、作りがしっかりしていて長く使えそう
- アメリカのクラッシュテストに合格している唯一のペットキャリーだから、万一でも安心
- 値段は高額だがゆっくりしているペットの様子を見て買って良かった
スリーピーポッドエアーを通販で購入できるのは楽天市場のこのショップだけ!
在庫切れる前にぜひチェック👇️
🔗sleepypod スリーピーポッド 正規品 Air エアー【楽天市場】
スリーピーポッド ミニ(Sleepypod Mini)

スリーピーポッドミニ 注目ポイント
- 超小型犬・猫にぴったりの安心ベッド型キャリー
- おうちでペットベッドとして使い、そのままキャリーに。移動が苦手な子も安心!
- シートベルトでしっかり固定でき、米国CPSクラッシュテスト認証取得しているから、万一のときでも安心!
- フェイクファー付きベッドで快適
- 高品質・おしゃれなラウンド型デザイン
- 垂直に大きく開くファスナーで通気性・使いやすさ抜群
- メッシュドームとベッドが別々になるのでお手入れも楽
- インテリアにもなじむスタイリッシュさ。
- 旅行や帰省、通院に最適!持ち運びもラクラク
- 軽量&コンパクト。超小型犬・猫にぴったりのサイズ感で持ち運びも快適。
スリーピーポッドミニ サイズ・適応体重
- 本体サイズ:
直径34cm × 高さ30cm
重さ:約1.7kg - 適応体重:
~3.6kg(8ポンド)までの犬・猫におすすめ
スリーピーポッドミニ どんな犬種・猫種におすすめ?
- 超小型犬:
チワワ、ヨークシャーテリア、パピヨン、ポメラニアン、ティーカッププードル - 猫:
子猫、体格小さめの成猫
⚠️Amazonレビューで「体重6ポンド(約2.7kg)でも少し小さかった」とのことなので、3kg以下がおすすめかもしれません。
通販だとサイズ感がどうしても分からないですよね。そこで、日本公式サイトのギャラリーにスリーピーポッドミニを使用しているペットの写真が多数掲載されているので参考にどうぞ
🔗Sleepypod Gallery
写真に「Mini」と記載あるのがスリーピーポッドミニを使用している写真です。「Standard」は日本の通販で取扱っていません。
スリーピーポッドミニ 口コミ
- うちの猫はお出かけが苦手ですが、普段ベッドとして使っているのでキャリーに入れるのもスムーズでした
- 車のシートベルトでしっかり固定できて安心感があります。デザインもおしゃれ!
- 値段は少し高いですが、長く使えそうですし、ペットも快適そうにしています。
- 軽くて、旅行や通院にも持ち運びやすい。ファスナーの開閉もスムーズでした。
スリーピーポッドミニ こんな方におすすめ
- 移動が苦手なペットも「ベッド感覚」で安心して使わせたい方
- 長距離の車でのおでかけや通院、旅行が多い方
- お部屋のインテリアにも合うおしゃれなキャリーを探している方
👇️スリーピーポッドミニの詳細はコチラ👇️
🔗スリーピーポッドミニを販売している楽天市場ショップをチェック
スリーピーポッド クリキットテレイン(Clickit Terrain)

クリキットテレイン注目ポイント
- 世界最高レベルの安全性!CPS認証取得ハーネス
- アメリカ「Center for Pet Safety(CPS)」クラッシュテストで最高評価。
- シートベルトでしっかり車に固定でき、急ブレーキや万一の事故時にも愛犬を守ります。
- 毎日の散歩にも使える多機能設計
- 車内だけでなく、普段のリードハーネスとしても使える2WAYタイプ。
- 着脱が簡単で、肩・胸・背中をやさしく包み込む快適パッド。
- 大型犬・中型犬にも対応したタフな作り
- 高耐久ナイロン素材&金属パーツで、アクティブな犬にも安心。
- 体格に合わせてフィット調整できるので、幅広い犬種に対応。
クリキットテレインのサイズ・適応体重・おすすめの犬種
- Sサイズ
胴回り:45~56cm
適応体重:約7~15kg
おすすめ犬種:柴犬、ウェルシュコーギー、ビーグル、シェルティー、ミニチュアシュナウザー - Mサイズ
胴回り:55~70cm
適応体重:約15~23kg
おすすめ犬種:ボーダーコリー、ラブラドール(小柄)、ダルメシアン、アメリカンピットブル - Lサイズ
胴回り:67~82cm
適応体重:約23~32kg
おすすめ犬種:ラブラドール、ゴールデンレトリーバー、シベリアンハスキー、ジャーマンシェパード - XLサイズ
胴回り:80~100cm
適応体重:32kg以上
おすすめ犬種:グレートピレニーズ、ロットワイラー、セントバーナード、ニューファンドランドなど超大型犬
⚠️適応体重・犬種はあくまで目安です。正確には愛犬の「胴回り」を計測のうえ選んでください。
クリキットテレイン 口コミ
- 「他のハーネスに比べて安心感が違います。旅行や長距離ドライブの時は絶対これ!」
- 「着脱が本当に簡単で、普段の散歩にもそのまま使えて便利。」
- 「ガッチリした作りで、動き回る大型犬でも安心して車に乗せられるようになりました。」
- 「CPS認証という点が決め手。愛犬の安全を考えるとこれしかありません。」
クリキットテレイン こんな方におすすめ
- 愛犬と一緒に車移動・旅行をする機会が多い方
- 万一の事故にも備え、安全性重視のハーネスを探している方
- ドライブと散歩、両方で兼用できる高品質ハーネスが欲しい方
日本の通販で購入できるスリーピーポッドのキャリーは小型犬向けが中心です。
そのため、中型犬以上の犬種と車で移動する場合は、ハーネスタイプのスリーピーポッド(クリキットシリーズ)を選ぶのがおすすめです。
クリキットテレインを取り扱っている
👇️楽天ショップ一覧はコチラ👇️
🔗スリーピーポッド クリキットテレイン楽天市場でチェック
スリーピーポッド マーチンゲールドッグハーネス(Martingale Dog Harness)

マーチンゲールドッグハーネス注目ポイント
- 引っ張り時も首にやさしい安心設計
- ハーネスからの脱出を防ぐのに役立つ穏やかな「マーチンゲール機能」
- 首への負担が少なく、しつけやお散歩も安心!
- 首にフィットしやすいので、首輪抜けやすいワンちゃんにもおすすめ。
- 軽量&ソフトなナイロン素材で快適フィット
- やわらかくしなやかな素材で、愛犬の首元にやさしい付け心地
- 被毛や肌への刺激を抑えたい子にもおすすめ
- 洗えてお手入れ簡単&長持ち!
- 丈夫な作りなので、日常使いでも長持ち
- 汚れてもサッと洗えていつも清潔
- スタイリッシュなカラーバリエーション
- スリーピーポッドならではの高級感あふれる5色カラー展開でSNS映え
- おしゃれなお散歩コーデにもぴったり。
マーチンゲールドッグハーネス サイズ・適応犬種
- XSサイズ(約91g)
- 首回り:20~28cm
- 胴回り:36~45cm
- 体重目安:~6㎏程度
- おすすめ犬種:チワワ、トイプードル、ミニチュアダックス、パピヨン、ヨークシャーテリアなどの小型犬
- Sサイズ(約150g)
- 首回り:28~38cm
- 胴回り:45~56cm
- 体重目安:~15㎏程度
- おすすめ犬種:柴犬、シェルティー、コーギー、ミニチュアシュナウザー、ビーグルなどの中型犬
- Mサイズ(約205g)
- 首回り:38~48cm
- 胴回り:56~70cm
- 体重目安:~20㎏程度
- おすすめ犬種:ラブラドールレトリーバー、ゴールデンレトリーバー、ボーダーコリー、シベリアンハスキーなどの大型犬
⚠️上記は目安です。必ず愛犬の首回りを測り、最適なサイズを選んでください。
👇️詳細はコチラ👇️
スリーピーポッド マーチンゲールドッグハーネス楽天市場取扱い店舗一覧
スリーピーポッド マーチンゲールキャットハーネス(Martingale Cat Harness)

マーチンゲールキャットハーネス 注目ポイント
- 猫のための安全を考えたマーチンゲールタイプ
- ハーネスからの脱出を防ぐのに役立つ穏やかな「マーチンゲール機能」
- 猫の引っ張りを軽減
- 三層のメッシュ構造で耐久性にも優れ、フィット感もあり
- 軽くてやわらかい高品質ナイロン素材
- ふだん首輪を嫌がる猫でも使いやすい、やさしい付け心地。
- 軽量で肌あたりも良く、負担を最小限に抑えます。
- 強力なマジックテープで固定するため剥がれづらい
- おしゃれなデザインと豊富なカラーバリエーション
- スリーピーポッドならではのスタイリッシュなカラー展開で、SNS映えも抜群。
- 洗濯も簡単&長持ち設計
- 汚れてもサッと手洗いできてお手入れもラクラク。
- 素材や部品の強度は第三者機関で検証済
マーチンゲールキャットハーネス サイズ・適応猫種
- Sサイズ(約78g)
- 首回り:18~24cm
- 胴回り:28~36cm
- 体重目安:~5㎏
- おすすめ猫種:子猫、シンガプーラ、ミヌエット、細身で小柄な成猫
- Mサイズ(約120g)
- 首回り:24~30cm
- 胴回り:36~45cm
- 体重目安:~8㎏
- おすすめ猫種:日本猫、アメリカンショートヘア、スコティッシュフォールド、マンチカン、一般的な成猫
- Lサイズ(約138g)
- 首回り:30~37cm
- 胴回り:45~54cm
- 体重目安:~10㎏
- おすすめ猫種:ラグドール、メインクーン、ノルウェージャンフォレストキャットなど大きめの猫種や大型成猫
⚠️上記の体重・猫種はあくまで目安です。必ず愛猫の首回りサイズを測った上で、最適なサイズをお選びください。
👇️詳細はコチラ👇️
スリーピーポッド マーチンゲールキャットハーネス楽天市場取扱い店舗一覧
スリーピーポッドの安全性がすごい!愛犬・愛猫を本気で守りたいなら
ペットの移動グッズは数多くありますが、「本気で安全性を考えるならスリーピーポッド」という声がプロの間でも圧倒的です。
一体、他のペットキャリーやペットボックスと何が違うのでしょうか?その理由をこれから解説して行きます。
なぜスリーピーポッドは「世界基準の安全性」と言われるのか?
スリーピーポッドは、アメリカの第三者安全団体「Center for Pet Safety(CPS)」による厳格なクラッシュテスト(衝突試験)に合格し、CPS認証された数少ないペットキャリーです。
それが、なぜ安全性に繋がるのか分かりませんよね。では、CPSやクラッシュテストとはどのようなものなか解説していきます。
CPS(Center for Pet Safety)とは?
CPS(Center for Pet Safety/センター・フォー・ペット・セーフティ)は、アメリカに本拠を置く非営利の第三者安全評価機関です。
ペットの「移動中の安全」を科学的かつ徹底的に検証・研究する、世界でも有数の団体として知られています。
CPSは製品メーカーから完全に独立した立場で、厳正かつ公正に安全性の評価を実施しています。
そのため、CPS認証を受けた商品は「本当に信頼できるペット用品」として、世界中の飼い主から高く評価されています。(CPS公式サイト)
CPS認証テストの詳細
では、どのようなテストを実施しているのか解説していきます。
テスト環境とシミュレーション
- FMVSS 213規格を基準としたクラッシュシミュレーションで実施
FMVSS 213はアメリカ合衆国運輸省が定める「自動車用チャイルドシートの衝突安全基準」CPSでは、これと同等の速度・衝撃条件(約時速48km/hでの前面衝突など)でペット用品のクラッシュテストを行います。 - 実験装置と計測機器
- 実車のシートを模した試験台に、車の3点式シートベルトを設置
- ペット用ダミー人形(クラッシュテストドッグ)を、対象製品(キャリーやハーネス)に収納
- 加速度センサー、ハイスピードカメラ、変位測定器などで衝突時の運動やダミーへの力を詳細計測
ダミー(模擬ペット)について
- 体重・体格別の専用ダミー全てで実験実施
- 超小型犬(2.5kg)、小型犬(7kg)、中型犬(15kg)、大型犬(25kg超)など
- 犬種別だけでなく、猫や特殊体型のダミーも用意 - ダミーには「骨格」や「関節」もあり、ペットの実際の動きや負荷分散を再現
評価項目の具体的内容
- 固定性能
- 衝突後も製品(キャリー・ハーネス)がシートから外れないか
- シートベルトや固定ストラップが切れたり緩んだりしていないか
- 拘束保持性能
- ダミー(=ペット)が衝突時に製品から“飛び出す”ことなく内部にとどまっているか
- 扉・ファスナー・バックル等の強度やロック機能が維持されるか
- ダミーへのダメージリスク
- ダミーの頭部・体幹・関節などが過剰に屈曲・圧迫されていないか
- 頭部がキャリーの内壁やドアに激突して「二次損傷」を負わないか
- 体を固定しすぎて首や胸を過度に圧迫していないか
- 構造体の強度・耐久性
- 衝撃時に製品の素材が裂けたり金具が破損しないか
- 連続テストや経年劣化を想定した繰返し強度も一部でチェック
- 適合範囲・注意表示
- 製品に明確な体重制限・サイズ推奨があるか
- 使用方法が安全に守られている前提でテストされているか
CPS認証 合格・不合格の基準
【合格の基準】
- 衝突時にキャリーやハーネスがシートベルトなどでしっかり固定されている
- ファスナーやドア、ストラップなどが衝撃で開いたり外れたりせず、ペット(ダミー)が外に飛び出さない
- 製品の本体構造や素材が変形・破損せず、内部のペットをしっかり守れる
- 衝突の衝撃でも、ペットの体が過度に圧迫されたり、怪我をしない設計である
【不合格(NG)になる主な例】
- シートベルトが抜けてキャリーやハーネスが車内で飛んでしまう
- ファスナーや扉が衝撃で開き、ペット(ダミー)が外に出てしまう
- 本体が変形・破損し、内部のペットが圧迫される、または怪我の危険がある
- ハーネスのストラップが外れて、犬型ダミーが前方に投げ出される
クラッシュテスト合格&CPS認証取得したのがスリーピーポッド
多くのペットキャリーは、メーカー独自のテストや「簡易的な耐久テスト」のみで安全性をアピールしているのが現状です。しかし、それらは基準が曖昧で、本当に事故時にペットの命を守れるかは分かりません。
一方、CPS(Center for Pet Safety)は、これまで解説してきた通り、明確で厳格な合格・不合格の基準を定め、世界最高峰といわれるクラッシュテストを実施しています。
このCPSクラッシュテストに合格し、認証を取得したのがスリーピーポッドです。「見た目」や「メーカー独自の基準」だけでなく、本物の衝撃耐性・固定性能・飛び出し防止機能など、あらゆる角度から科学的に安全性が評価された結果といえます。
実際、CPS認証に合格したペットキャリーは全世界でもごくわずかしかありません。
スリーピーポッドは、まさに世界トップレベルの安全基準をクリアした、信頼できる製品なのです。
参照1:Sleepypod キャリア実験結果(CPS公式サイト)
参照2:スリーピーポッド クリックイット テレイン実験結果(CPS公式サイト)
まとめ|スリーピーポッド安心して購入できる取扱店
スリーピーポッドは、世界トップクラスの安全基準「CPS認証」を取得した数少ないペットキャリーです。
大切な家族を守るためにも、『本物の安全性』が証明された製品を選びましょう。
日本国内で安心して購入したい場合は、必ず「正規代理店」や「公式取扱店」からの購入がおすすめです。
購入時のポイント
- 楽天市場やAmazonの【公式ストア】【正規代理店】表示のある店舗を選びましょう
- 公式サイトや代理店リストも必ずチェックし、信頼できる店舗で購入しましょう
- 公式ショップの口コミ・店舗評価も参考にしましょう
- サイズや適応体重は愛犬・愛猫に合っているか事前にしっかりチェック
👇️スリーピーポッド正規取扱店を今すぐチェック👇️
🔗【楽天市場】スリーピーポッド販売製品一覧
🔗【Amazon】スリーピーポッド販売製品一覧
正規ルートから安全なスリーピーポッドを手に入れて、愛犬・愛猫と安心してお出かけを楽しんでいただければ幸いです。